薬を手放せない頭痛、骨盤矯正で変わる?薬に頼らない体づくり(締めつけ頭痛編)

筋緊張性頭痛には骨盤矯正

「筋緊張性頭痛」と薬を手放すことができない・薬への依存に悩んでいませんか?

  • 肩や首がこって頭が重たい
  • 締めつけられるような頭痛に悩んでいる
  • 痛みが強くなると、結局薬に頼るしかない

そんな締めつけられるような頭痛、筋緊張性頭痛に悩んでいませんか?

このタイプの頭痛は、筋肉のこりや緊張が原因で起こる、現代人にとても多い症状です。
そしてその根本には、骨盤のゆがみや姿勢の悪さが関わっていることも。
骨盤のゆがみを整えることで、頭痛が改善した方、お薬を飲む回数が減った方をたくさんみてきました。
この記事では、「なぜ骨盤のゆがみが筋緊張性頭痛を引き起こすのか?」を解説します。
頭痛でお悩みの方に届きますように。

筋緊張性頭痛とは?|よくある原因と特徴

こんな症状が当てはまるなら筋緊張性かも

  • 後頭部〜こめかみにかけて重だるい、締めつけられるような痛み
  • 長時間のデスクワーク後に頭がずーんと重くなる
  • 肩や首のこりを慢性的感じており、ひどくなると頭痛が出てくる
  • 薬で一時的に楽になるが、すぐ再発する

これらは、筋緊張性頭痛の典型的なパターンです。

筋緊張性頭痛が慢性化している人に多い特徴

  • 猫背や反り腰など姿勢が悪い
  • 長時間同じ姿勢でスマホ・パソコン作業することが多い
  • 食いしばりがひどい
  • 呼吸が浅い
  • 運動不足

実は、これらの背景には骨盤のゆがみが隠れていることがよくあります。

骨盤のゆがみが筋緊張性頭痛を引き起こす理由

骨盤は体の土台。ここがゆがむと全体のバランスが崩れる

骨盤は、まさに体の中心。
ここが前傾・後傾・左右に傾くことで、背骨や肩、首の位置までもズレていきます。
その結果、次のような悪循環が起こります。

  • 首・肩に負担が集中し、筋肉がガチガチに緊張
  • 血流が悪くなり、酸素が脳に届きにくくなる
  • 頭が重だるく、痛みが慢性化する

これはまさに筋緊張性頭痛の典型的な原因です。

さらにひどくなると頭痛だけでなく、吐き気やめまいが出ることもあります。
これはもう酸欠症状、高山病と同じです。

「痛み→緊張→さらに痛み」の悪循環

さらに厄介なのが、筋肉の緊張が痛みを生み、痛みがさらに筋肉をこわばらせるという悪循環に陥ること。

このループから抜け出せないと、頭痛が慢性化し、薬が手放せなくなってしまいます。
このような悪循環を断ち切るには、一時的な対症療法だけではなく、根本(=骨盤のゆがみ)からの改善が必要です。

骨盤矯正で得られる5つの変化

① 姿勢が整い、首肩の負担が軽減

骨盤を正しい位置に戻すことで、背骨が自然なカーブを取り戻し、頭の位置も安定します。
これにより、首・肩の緊張が軽くなり、頭痛が起こりにくい状態へ。

② 呼吸が深く吸えるようになり副交感神経にスイッチ、自律神経が整う

骨盤周りが整うことで、横隔膜の動きもスムーズに。
呼吸が深くなり、リラックスしやすい体に変化していきます。
浅い呼吸による交感神経優位の状態が改善され、リラックスの副交感神経が優位に。
頭痛が起こりにくくなります。

③ 血流アップで酸素がしっかり届く

全身の筋肉の緊張が緩む、呼吸が深く吸えることで血流が良くなり、脳への酸素供給がスムーズに。
重だるかった頭も、すっきりと軽く感じられるようになります。

④ 頭痛薬の回数が減ってくる

日常の頭痛が出にくくなっていくことで、「今日は薬を飲まなくても大丈夫かも」という日が増えていきます。
最終的に、薬を手放せる人もこれまでにたくさんみてきました。

⑤ 疲れにくく、眠りの質もよくなる

自律神経の働きが整うことで、睡眠の質も向上。
寝ても疲れが取れないという悩みも、少しずつ改善されていきます。

実際のお客様の声

「朝の起きた時の頭痛がなくなって、気持ちよく1日をスタートできるようになりました」(20代後半・女性)

骨盤矯正で姿勢が良くなってから、朝のずーんとした頭痛が出なくなりました!毎日頭痛から始まっていて朝を迎えるのが怖かったのでとても嬉しいです。家族や職場でも顔色が良くなったと褒められました!薬をほとんど飲まなくなって、今では頭痛で悩んでいたことを忘れるくらい元気になりました!
吉田より
初めてお会いした時は顔色がとっても悪くて心配でした。施術中からどんどん呼吸が深くなり、お顔も血色が良くなりましたね。就職してからほぼ毎日薬を飲んでいたとのことでしたが、1回目の施術のあとから薬はほとんど飲まなくなったと聞いています。もう3年近く施術させていただいてますが、よっぽどお仕事がお忙しいときくらいしか頭痛が出ていないのと、薬を飲むほどではないとのことでした。余談ですが、鎮痛剤によっては解熱作用があるものもあります。この方は毎日お薬を飲んでいたことで平熱が常に低かったのですが、薬を飲まなくなったことで体温が上がり、代謝が良くなり1ヶ月で3kg体重が落ちていました。痩せにくい・代謝が落ちている方はお薬も原因かもしれません。

「薬に頼らず過ごせる日が増えて、なんでもできるようになりました!」40代・女性

肩こり&頭痛がひどく、薬が欠かせない生活でした。頭痛が無い隙に家事を済ますなどやりたいことがなかなかできず、もし頭痛が来たら…と考えると予定を入れることもできなかったです。でも今は頭痛がありません。頭痛を意識することなく生活できるようになりました。薬をうっかり忘れて外出すると不安で仕方がなかったのに、今では持ち歩かずに出かけることができているし、毎日が楽しいです!
吉田より
肩こり・巻き肩・食いしばり、と頭痛の原因がしっかり揃っていました。遠方から来てくださっており(車で6時間くらいの距離)頻繁に来ることが難しいため心配でした。2回目の施術は初回から4ヶ月あいてしまいましたが、骨盤のゆがみも無く、頭痛も一回もなく過ごせたと聞いて安心しました。元々はアクティブな方だったので、頭痛なく、楽しく過ごせていると聞いてすごく嬉しかったです。

筋緊張性頭痛は「骨盤のゆがみを整えること」が根本解決への近道

筋緊張性頭痛は、「肩や首だけをほぐす」だけでは根本改善しないことがほとんど。
一時的には良くなってもまた元に戻ってしまいます。

なぜなら、骨盤からゆがみから始まり、全身の緊張が連鎖しているからです。

マジカルボディの骨盤矯正では、すっきりと軽やかな毎日へのお手伝いができます。
骨盤矯正で呼吸・姿勢・血流を整えて、頭痛が出にくい・薬に頼らない体づくりをしませんか?

The following two tabs change content below.
アバター画像

吉田 実穂

柔道整復師・ヘッドマイスター資格保有。整形外科、整骨院、通所介護施設にて勤務経験あり。「痛くないことを当たり前」にしたく、施術も勉強も貪欲にストイックに取り組む。
整体師・セラピスト募集

ご予約

reservation

マジカルボディ札幌は完全予約制となっております。

初めてご利用になられるお客様は「初めてのかた
をお読みください。