姿勢が変われば脚が変わる?骨盤矯正で下半身太りの根本を整える方法

骨盤矯正で下半身太り

「ダイエットしても脚だけ細くならない」「下半身がどっしりしていてスカートが似合わない」
そんなお悩み、ありませんか?

実はそれ、体型のせいではなく“骨盤の歪み”や“姿勢のクセ”が原因かもしれません。
この記事では、骨盤のゆがみと下半身太りの関係、そして骨盤矯正で根本から整える方法を、わかりやすくお伝えします!

なぜ脚だけ痩せない?下半身太りの本当の原因とは

太ももやふくらはぎが痩せにくいのはなぜ?

食事制限や運動をがんばっても、脚だけがなかなか細くならない。そんな経験をしたことはありませんか?

これは、脂肪や筋肉のバランスだけでなく、体の土台である「骨盤」が影響していることがあるからです。

さらに、骨盤がゆがむと、足の長さの左右差や、脚のねじれが起こりやすくなります。
その結果、体のバランスが崩れ、歩き方や立ち方にもクセが出るようになります。
例えば、片足に体重をかけて立つクセがある人は、外ももが張って太くなったり、ふくらはぎに余計な筋肉がつきやすくなったりします。これが「脚だけ痩せない」状態を作っているのです。

むくみ・冷え・セルライトの根本原因は「骨盤の歪み」

さらに骨盤がゆがむことで起こることがあります。
血流やリンパの流れが悪くなり、老廃物や余分な水分がたまりやすくなります。
これが「むくみ」「冷え」「セルライト」といった、下半身太りの大きな原因にも繋がっていきます。
放置することでさらに血流が悪くなり、痩せにくい状態になってしまいます。
日々のケアを取り入れていくこともとても大切ですが、根本を改善することでいい状態をつくっていくことができます!

“隠れ反り腰”や猫背も関係している?

日々の生活の中で、スマホを使用する時間はどれくらいあるでしょうか?
スマホを見るとき、つい首が前に出て、背中が丸くなった姿勢になっていませんか?
さらに、デスクワークなど座りっぱなしの時間が長い方は、特に姿勢のクセが強くなりやすい傾向にあります。

デスクワークなど座りっぱなしの時間

実は、猫背になると上半身の重心が前に移動します。
それを支えるために腰が反りやすくなったり、いい姿勢を保とうとする意識で猫背のまま、姿勢を正すことでも反り腰が起こります。
反り腰と猫背はセットで起こりやすいのです。

一見、関係性は無いように感じますが、「隠れ反り腰」は猫背によって引き起こされている場合が多くあります。
こうした姿勢の崩れが、骨盤の前傾や左右のズレを生み、結果として脚が太く見えたり、ポッコリお腹の原因にもつながってしまうのです。

姿勢と脚の太さの関係|骨盤の歪みがスタイルを崩す理由

姿勢が悪いと筋肉の使い方が偏る

正しい姿勢で立っているときは、体の筋肉がバランスよく使われています。
しかし、姿勢が崩れると、特定の筋肉にばかり負担がかかり、太ももやふくらはぎが太くなりやすくなります。
骨盤が前に傾いたり、左右にズレていると、筋肉の使い方が偏ってしまいます。

たとえば、本来使うべきお尻や太ももの裏の筋肉がうまく使えず、代わりに太ももの前側ばかりが働いてしまうのです。
こうした筋肉の使い方のアンバランスが続くと、動いているつもりでも脂肪が燃えにくくなる部位が出てきます。さらに、うまく使われていない筋肉は衰えやすく、たるみの原因にも。
その結果、お尻が垂れたり、太ももの前側が張って見えたりと、見た目にも影響が出やすくなり、脂肪もつきやすくなるのです。

姿勢が悪いと筋肉の使い方が偏る

「立ち方・歩き方」が変わると、下半身に変化が現れる

骨盤が整うと自然と姿勢がよくなり、座り方・立ち方・歩き方にも変化が出ます。
日々の生活の中で筋肉は効率的に動き、不調がない中で活動的に動くことができる。
こうした変化が、無理なく脚痩せできる第一歩です。

骨盤矯正で得られる下半身への3つのメリット

むくみや冷えが改善しやすくなる

骨盤を整えることで、血液やリンパの流れがスムーズになり、むくみや冷えを感じにくい体へと変わっていきます。

太もも・お尻の筋肉がバランスよく使える

骨盤が正しい位置に戻ることで、脚やお尻の筋肉を自然に使えるようになります。その結果、無駄な脂肪がつきにくくなり、引き締まった下半身を目指せます。

代謝が上がり、痩せやすい体質に近づく

骨盤が整うと内臓の位置も安定し、基礎代謝がアップ!
運動や食事管理の効果も出やすくなり、痩せやすい体質に近づきます。
実際に、産後しばらく痩せられなかったお客様が運動や食事管理の効果もあり、約10kgの減量に成功したり、
ダイエットを始めたばかりのお客様が、2kgのスルッとした減量に成功したり。
骨盤のゆがみを整えることで、体にさまざまな変化が起こり、こうした嬉しいお声を聞くことがとても多いです!

下半身太りを根本から整えるには「姿勢×骨盤」がカギ

下半身太りの原因は、ただの脂肪の問題ではなく、「骨盤の歪み」と「姿勢の崩れ」によって引き起こされることが多いです。
運動や食事制限だけではなかなか効果が出ないと感じている方は、一度骨盤矯正を試してみてはいかがでしょうか?
月100人の体を触っているからこそわかる、あなたに合わせたケアをご提案いたします!
わからないこと、不安なことはいつでもお問い合わせください。
一緒にお悩みを解決していきましょう♪

The following two tabs change content below.
アバター画像

北田 弥生

妊娠・出産を機に骨盤が歪み歩行困難になったことで、マジカルボディ整体に出会う。整体を続けることで、今では以前のように活動的に動ける体に変化する。自身の経験から「心と体の軸を整える大切さ」を知り、整体・嗅覚反応分析・カウンセリングのスキルを取得。15年続けた看護師を辞め、心身のメンテナンスをする治療家へと転身。
整体師・セラピスト募集

ご予約

reservation

マジカルボディ札幌は完全予約制となっております。

初めてご利用になられるお客様は「初めてのかた
をお読みください。