出産後の腰痛には4つの原因があり、繋がりを持っている
【出産後に多い腰痛】
出産後のお悩みとして多いもに腰痛があります。私の妻も出産に歩けなくなるほどの腰痛に悩まされていました。妻は運よくなのか不幸か私と結婚したので、毎日整体でケアができどんどん腰痛が良くなりましたけど。
出産後に腰痛で悩む産後ママはとても多く、当整体院にも産後の腰痛で来院される方が多くいます。もともと腰痛があった人もいますし、妻のように出産後から腰痛になるケースもあります。産後の腰痛の原因はさまざまあり、それぞれが影響しているのでまずは原因から把握しておきましょう。
【骨盤の歪み】
出産時に骨盤は最大限に開き赤ちゃんを子宮から体外へ送りだします、これはリラキシンというホルモンの影響で、骨盤の関節周りの筋肉や靭帯といった、骨盤を固定している組織を柔らかくすることで無事な出産ができています。
このリラキシンというホルモンの影響が出産後も続くので、骨盤の状態は不安定であり歪みやすい状態にあるのです。
骨盤が歪みと腰痛の原因になりやすく、時間がたつと慢性的な腰痛に変わってしまうこともあります。出産後の腰痛にはまず骨盤の歪みが関わっていると考えてもいいくらいに、出産後の腰痛で悩んでいる人の骨盤は歪んでいます。
【育児による悪い姿勢】
出産と同時に始まる育児も腰痛の原因になりやすいです。授乳や抱っこなど常に赤ちゃんの体重を支えながらの行動と、常に前かがみになる姿勢が腰に負担をかけてしまします。常に寝ている赤ちゃんを相手にするわけですからその姿勢も避けれないのですが、常に前かがみでは腰に負担がかかりすぎるので、合間には腰をそらしたり伸ばしたりするように心がけましょう。
私の妻の時は3時間置きに姿勢を正すような習慣を指導しました。これは猫背のお客様に実際に指導している方法で、私自身も取り込んだことのある姿勢の改善方法です。
24時間良い姿勢を意識することは不可能ですが、3時間おきに例えば9時12時15時18時21時という時間に必ず姿勢を正すということをする。たったこれだけで姿勢を意識した生活が送れ、自然と悪い姿勢の時に違和感を感じるようになります。
悪い姿勢の人は自分が悪い姿勢ということに気がついていない人がほとんどです。まずは悪い姿勢に違和感を感じる習慣を身につけましょう。
【ストレス】
出産後は生活ががらりと変わったり、身体も出産前と変わったり、今までは自分一人だったのが赤ちゃん中心の生活になったりと、なにかとストレスを感じやすい時期であると思います。
ストレスは血管を細くするので血流の循環が悪くなり、腰痛を強めてしまいます。出産後は運動不足もありただでさえ血流が悪いので、ストレスによる支障も加わると腰痛を悪化させてしまうこともあります。
出産後のストレスはなるべく自分一人で抱えこまずに、誰かに頼ったり話したりして開放しましょう。また出産後のストレスに多いのは自分の時間が取れないということもあるので、一人の時間をとれるような環境を整えておくことも重要になってくると思います。
私のお店にいらっしゃる産後ママのお客様のほとんどの人が、こういった自分だけに使える時間は貴重でリフレッシュできると言ってくださいます。整体院でなくても美容室やネイルサロンなども女性にとってはリフレッシュできる場所だと思います。毎日休みのない育児ですので、たまには数時間時間を作れるようにするといいと思います。
【睡眠不足】
出産後はまとまった睡眠がとれないというママが多いです。赤ちゃんの授乳や夜泣きなどで数時間おきに起きなければいけない状態がしばらく続くからです。うちの妻もその状態で精神的にも肉体的にも疲れていました。
睡眠がとれないと身体に疲れが残るので、血行が悪くなり腰痛を悪化させてしまいます。そして精神的な疲れは睡眠により回復するので、睡眠不足はストレスを悪化させ、結果として腰痛にも繋がってしまいます。
ではどうすればいいのか?そんなこと言っても授乳は止められないし、夜泣きはコントロールできないし・・・そうなりますよね。その通りで睡眠時間を長くすることはなかなか難しいです。この状況は睡眠の質を上げることで補うことができます。
睡眠の質を上げるには、首や肩のコリをやわらげ、頭にいく血液の量を増やしてあげることが一番効果的です。身体を冷やすより温める努力をしましょう。
【整体により全てをカバー】
上記の骨盤の歪み・悪い姿勢・ストレス・睡眠不足というのは当整体院んで、産後の腰痛に悩むお客様に多い腰痛の原因になっていることになります。この4つの原因はそれぞれが別々に考えるのではなく、それぞれが繋がりを持ち、腰痛を悪化させるという悪循環になっています。
逆に言えば、どれかを改善すると他の原因も改善していくという好循環にもなるということがいえます。当整体院の骨盤矯正は骨盤だけでなく、全身から整える骨盤矯正です。
全身の筋肉をゆるめ全身の骨格を調整し、血行をよくして治癒力を高めることで不調の症状の改善をします。
全身から骨盤を整えることで骨盤だけではなく、悪い姿勢の改善にもなり、血行がよくなるので睡眠の質も高まります。身体がらくになり、睡眠の質が高まって、自分だけに使える時間で、ストレスの軽減にも効果的、心身共にケアすることができます。
佐々木 憲司
最新記事 by 佐々木 憲司 (全て見る)
- 肩こりの原因は肩だけにあらず。肩こりに陥る3つの原因とは - 2022年6月22日
- 息苦しさは巻き肩が原因なの?マスクだけではない巻き肩と息苦しさの関係 - 2022年5月11日
- 揉むだけでは肩こりが解決しない本当の理由とは? - 2022年4月13日