その太ももの筋肉の張りは片足重心が原因かも?片足重心によるデメリット
こんにちは、骨盤矯正サロンマジカルボディ札幌の吉田です。
立っている時に片足重心になるのはよくない!というのはわかっていても、なんとなく楽ですよね。
私も無意識のうちに片足重心になってしまいます。
今回は、片足重心についてお伝えしていきます。
片足重心のデメリット
片足にばかり体重をかけてしまうと様々なデメリットがあります。
まず、片足重心でいることにより、骨盤の高さが高くなり、骨盤に歪みが生じます。
体重がかかっている足の外側に力が入るため、外側の筋肉の張りが強くなり、その状態が長く続いてしまうと、足は常に外側に引っ張られてしまい、O脚のような足になってしまいます。
お尻の筋肉も外へと引っ張られ、本来後ろにあるはずの筋肉が横に横に出てきて、幅が広くみえてしまいます。
骨盤の歪みから、正しく筋肉が使われなくなってしまい、代謝も落ちてしまいます。
モニター様のお話
先日来てくださったモニター様も、普段から左足に体重をかけることが多く、左足重心でいるほうが楽だ、とおっしゃっていました。
やはり施術前はお尻や足の外側の張りが強く、腰の張りもありました。
マジカル骨盤矯正を受けていただくと、足のラインが真っ直ぐに整いました。
また、施術前は巻き肩も強かったのですが、こちらもしっかり整えさせていただきました。
以前、息苦しさが原因で病院を受診したところ、原因は肩こりであったとのことでした。
巻き肩からくる首や肩の痛みやだるさは想像しやすいと思いますが、肺を圧迫してしまうことから、息苦しさを感じる方もいらっしゃいます。
過去にお伝えさせていただいた巻き肩のお話も、お時間のある時に読んでみてください。
「(施術が)楽しかった!!」と嬉しいお言葉をいただきました(^v^)
マジカル骨盤矯正は、あっという間に身体が変化する“即効性”のある施術なのです。
楽しさと驚きの連続で、まるでアトラクションのような施術となっております♪
まとめ
片足重心によって、お尻や足の筋肉の張りが強くなってしまいます。
また片足重心により骨盤が歪むことから、巻き肩、頭痛や息苦しさなど、全身に様々な症状があらわれる可能性があります。
もしかするとこれらの不調は日常での片足重心が原因となっているかもしれません。
片足に重心をかけているくらいで…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、身体はすべて繋がっているためどこに不調が出てもおかしくありません。
もし立っている時に片足重心でいることに気がついたらなるべく両足均等に重心が乗るように意識してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
吉田 実穂
最新記事 by 吉田 実穂 (全て見る)
- 【札幌・平岸駅近】女性スタッフが丁寧に対応!札幌市豊平区の骨盤矯正サロン - 2024年10月29日
- 骨盤矯正で自律神経を整えて心身のリラックスを - 2024年10月26日
- 【マジカルボディの骨盤矯正】効果が持続する3つの理由 - 2024年10月26日