疲労が抜けにくいのは骨盤のゆがみが原因かも?ゆがみを整えて疲労すっきり(^o^)
いつもありがとうございます。
札幌市豊平区平岸の骨盤矯正サロン マジカルボディ札幌の吉田です。
休んでるはずなのに疲労感が抜けない…
なんとなくだるさが続いている…
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
原因は骨盤や身体のゆがみ、筋肉の張りすぎなどが原因であると考えられます。
今回はゆがみと疲労についてお伝えしていきます。

ゆがんだ身体は疲れやすい…
巻き肩や反り腰など、筋肉のバランスが崩れることで、筋肉が正しく使われなくなります。
一方だけ過剰に使われることで、緊張が強くなったり、一方は使われなさすぎることで血流が悪くなります。
血液が循環することで、酸素や栄養素を運び老廃物などを回収してくれます。
筋肉のバランスが崩れることは、血流が悪くなることに繋がります。
また骨盤のゆがみから巻き肩になると呼吸が浅くなってしまいます。
酸素を取り入れることも血液循環に必要なことです。
代謝も悪くなってしまいます。
むくみの原因にもなります。
(T_T)
マジカル骨盤矯正で疲労すっきり!
骨盤のゆがみと筋肉の張りを整えて疲労をすっきりしませんか?
代謝が良くなる
骨盤と巻き肩を整えることで、深く呼吸が吸えるようになります。
酸素量が増えることで、代謝が上がります。
血流が良くなる
代謝が上がり、血液中の酸素量も増えることで血の巡りが良くなります。
巡りが悪いと手足の冷えの原因にもなります。
筋肉が正しく使われる
筋肉を正しい位置で使えるようになることで、どこかにばかり負荷がかかる…ということがなくなります。
可動域も広くなるので、動きもスムーズに!
まとめ
なんか最近疲れが抜けない…
寝たのにすっきりしない…
という方は身体のゆがみが原因かもしれません。
“肩こり”や“痛み”が無くても、骨盤がゆがんでいることがあります。
マジカル骨盤矯正ですっきりしませんか?
とにかく疲労回復したい!という方はマジカル骨盤矯正基本コースをお選びください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

吉田 実穂

最新記事 by 吉田 実穂 (全て見る)
- 骨盤矯正で肋骨を引き締める!結婚式までに理想の体型を作るブライダル準備 - 2025年5月6日
- 薬を手放せない頭痛、骨盤矯正で変わる?薬に頼らない体づくり(ずきずき・片頭痛編) - 2025年5月2日
- 薬を手放せない頭痛、骨盤矯正で変わる?薬に頼らない体づくり(締めつけ頭痛編) - 2025年4月28日